池や森のある保育園

 

 
            ホーム   |    ☺保育方針    |   ☀保育園の生活   |     📞園児・採用募集    |   🏫運営法人  |    アクセス  
img20241212174608209110.jpg img_7755.jpg img_7756.jpg img20160520091807484654.jpg img_4555.jpg img20160519125105234742.jpg
京都白百合保育園について
 
 
幼児期の子どもに数多くの生活体験をし、
 
 
規則正しい生活習慣を身につけ
 
 
又、四季それぞれの時期に、
 
 
伝統的な行事を体験させることも貴重なことです。
 
 
このように 自然や社会に触れ, 園外保育、
 
 
プール遊び、そして鼓笛隊や発表会に参加することにより、
 
 
健康で個性豊かな子どもの成長をめざし、
 
 
ひとりひとりの子どもにきめ細かい保育をおこなっていきます。
 
 
京都白百合保育園について
 
幼児期の子どもに数多くの生活体験をし、 規則正しい生活習慣を身につけ 又、四季それぞれの時期に、 伝統的な行事を体験させることも貴重なことです。 このように 自然や社会に触れ,園外保育、 プール遊び、そして鼓笛隊や発表会に参加することにより、 健康で個性豊かな子どもの成長をめざし、 ひとりひとりの子どもにきめ細かい保育をおこなっていきます。
 
 
 
                                                                       

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                                                      
 
 
  • LinkIcon  
 
 
 

園児募集

〒615-8151 京都市西京区樫原杉原町14-2
                                 ℡   075-392-1979 Fax  075-393-0507                  
理事長 ・ 園長 渡邉 慶子
 
〒615-8151                 京都市西京区樫原杉原町14-2
TEL 075-392-1979
Fax  075-393-0507  
理事長 ・ 園長 渡邉 慶子


運営主体     社会福祉法人 京都白百合保育園
理事長・園長     渡邊 慶子
開園時間   7:00~19:00(延長保育あり)
定員  190人(受入れ年齢  生後8週)

法人概要のページへ

乳幼児は計り知れない可能性を持っています。その子どもたちが現在を最もよりよく生き、自ら伸びようとする意欲を支え、保護者や保育士が必要な援助をすることによって望ましい未来を作り出す次代を担う子どもを育てて行かなければなりません。 

保育方針のページへ


緑に囲まれた美しい空気、静かな環境は子ども達の身も心もすこやかに育てます。
明るい元気な子ども達を育てることを目標として頑張っています。

年間行事のページへ

〒615-8151  京都市西京区樫原杉原町14-2
TEL:075-392-1979  FAX:075-393-0507
交通手段  阪急桂駅下車西ロ 市バス三の宮街下車 徒歩2分
阪急沿線 桂駅 車7分

アクセスのページへ